私がハングルを入力している方法(フリック入力編)

今回は私がiPhoneでやっているフリック入力の方法をご紹介します。
母音の仕組みさえ分かってしまえば、スマホではこれが1番早く打てる気がします。
合成母音の仕組みにまだ自信のない方は、横にテキストを置いておきましょう。
スマホのハングル入力設定がまだの方は、まずは設定して下さい。
設定方法はこちらからどうぞ。

さっそく入力していきましょう!
韓国語の後にハングルを分解して書いておくのでその順番で打ってみて下さい。
ちなみにフリック一覧写真を記事の最後に置いておいたので参考にしてみて下さいね!
基本画面はこちら。

真ん中の「・」は母音のチョンなんです。
「ㅏ」「 ㅛ」の出てる部分です。

具体的な入力方法はこちら!
ハングル | 入力方法① | 入力方法② |
안녕하세요 | ㅇ ㅏ ㄴ ㄴ ㅕ ㅇ ㅎ ㅏ ㅅ ㅔ ㅇ ㅛ | ㅇ ㅣ・ ㄴ ㄴ ・・ㅣ ㅇ ㅎ ㅣ ・ ㅅ ・ ㅣㅣ ・・ㅡ |
감사합니다 | ㄱ ㅏ ㅁ ㅅ ㅏ ㅎ ㅏ ㅂ ㄴ ㅣ ㄷ ㅏ | ㄱ ㅣ ・ ㅁ ㅅ ㅣ ・ ㅎ ㅣ ・ ㅂ ㄴ ㅣ ㄷ ㅣ ・ |
잘 먹겠습니다 | ㅈ ㅏ ㄹ ㅁ ㅓ ㄱ ㅔ ㅆ ㅅ ㅂ ㄴ ㅣ ㄷ ㅏ | ㅈ ㅣ ・ㄹ ㅁ ・ ㅣ ㄱ ㄱ ・ ㅣㅣ ㅅ ㅂ ㄴ ㅣ ㄷ ㅣ ・ |

ちなみに私は①と②のハイブリッドです!
最初は混乱するかもしれませんが、入力を繰り返してるうちに自然と覚えます!
スマホが出た時もそうでした。
いつの間にかスマホの方が打ちやすいくらいに慣れました。
どんどんSNSなどに投稿してハングル入力に慣れていきましょう!
iPhoneハングルフリック画面一覧










