皆さんは英語が話せますか?
私は話せません。
職場で会話の必要がった外国の方に、出川イングリッシュ並の英語力と大きめのジェスチャー、ノリだけで対応しました。
海外旅行に行って困るほどに英語力がないわけではないのに、日本でだとなぜこうも英語が出てこないのでしょう?
旅行会話ではないということがあるにしてもカタコト過ぎました。
そんな出来事によって、またまた「英語が話せるようになりたい」熱が高まり、巷で評判のテキストを買って来ました。
これです。
『中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。』
このテキストすごく評判がいいですよね。
英語系YouTuberの方もよくお勧めしているし、本屋さんでも推されているし。
正直、中身をチラッと見た感じ簡単そうに見えました。
きっと分かることの方が多いでしょう。
でも使えるかといえばそうではありません。
全く使えません。
be動詞なんて正直分かりますよね。
でも実際に英語で対応しようとした時、全く出て来ません。
それを今回実感しました。
分かることと使えることは違うのです。
さらに韓国語学習の経験から、基礎を固めればあとはそこまでテキストに頼らなくても理解できるようになるのではないかと考えました。
韓国語のテキストを使った勉強は初級の時だけでした。
あとはテキストでの勉強らしい勉強はほぼしていません。
それでも韓国語の日常会話はできるようになりましたし、韓国語能力試験の最上級に受かリました。
そんなわけで、英語も基礎固めをしようと思いました。
そもそもどこからつまづいたのかもよく分かってないですからね。
さて、どうやってこのテキストを進めるかですが、韓国語と違って文字から分からないわけではないし、ポンコツだとしても中学、高校、大学と英語の授業を受けているので、苦手ポイントの洗い出しから始めようと思います。
このテキストは左に解説、右に練習問題があります。
とりあえずこの練習問題から始めて、間違えた単元の解説を読んで理解するという流れで使っていこうと思っています。
ずっと「英語が話せるようになりたい」と願いつつ、色々なテキストを買っては挫折している私の挫折テキストはこちらの3冊。
左から、『BASIC GRAMMER IN USE』、『毎日の英文法』、『キク英文法』です。
『BASIC GRAMMER IN USE』と『毎日の英文法』は少し進めましたが、とても分かりやすかったです。
日本語でも意味の分からない文法用語も少ないし、どんな時に使うのかがすごく分かりやすいです。
そもそも『BASIC GRAMMER IN USE』は英語しかありません。
『キク英文法』は私にはレベルが高過ぎました。
中学英文法部分も最初の数ページなので、そこも危うい私は他は意味不明の状態です。
でももしかしたら後々使えるレベルになるかもと期待して保管しています。
ちなみにオックスフォード大学のテキストは青い『ENGLISH GRAMMER IN USE』も持っていたんですが、私にはレベルが高過ぎて、知人に譲りました。
でもそのレベルについていけるならきっと分かりやすいんだろうなと思います。
この3冊も『中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。』で基礎固めをしてから活用したいと思います。